84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

洲本市の再エネの取組は、平成7年、地元偉人江戸時代後期廻船業者北前船海商高田屋嘉兵衛の愛した菜の花で街を彩る景観形成目的に、菜の花栽培ひまわり栽培からスタートし、その後、菜種・ひまわりの搾油での菜種油・ひまわり油の販売や搾りかすの鶏・牛への飼料としての再利用など、またグリーンニューディール基金を活用し、竹チップを主燃料とするバイオマスボイラーを市の温浴施設に設置し、重油消費の半減でCO2

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

その目的として、市民の安全・安心及び環境保全景観形成の視点に立ち、事業者が遵守する事項及び調整手順を示すとあります。 国やNEDOが法律ガイドラインで様々な縛りを行っている以上に、さらにこのガイドラインを施行した狙いと意味は何ですか。市民の安全・安心を守るためには不足があったのでしょうか。 このガイドラインに従い、届出書完了報告書等を提出された事業者は何件ですか。 

由利本荘市議会 2021-12-08 12月08日-03号

景観形成水害防止水源涵養など、水田が果たす多面的な役割については、国民の理解が深まり、農家農業の持つ多面的機能維持に努めてきましたが、今年の収入減少という厳しい現実を前に、継続的な農業に不安を感じ、離農を考えている農家も見られます。米価の下落により収入減少となっている主食用米生産者に対して、持続可能な経営支援も考えてもらいたいと思います。 

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

水稲やエダマメ、スイートコーンなどの複合経営の実践や、地域ぐるみ農地維持景観形成推進するなど活発な地域コミュニティー活動が高い評価を受けたものでありますので、引き続き本市の農村地域活性化に取り組んでまいります。  令和3年産米の作柄につきましては、田植期以降、気温が平年を上回り、登熟期の生育も順調に推移したことから、現時点で一等米比率は90.1%となっております。

由利本荘市議会 2021-09-06 09月06日-03号

次に、水田の果たす役割についてでありますが、農産物の生産のみならず、国土保全水資源涵養、美しい景観形成などの多面的な機能を有していることから、大変重要なものと認識しております。今後も、そうした機能が持続的に発揮されるよう、国の日本型直接支払制度を活用しながら支援してまいりたいと考えております。 

北秋田市議会 2021-06-21 06月21日-03号

当市における無電柱化の導入については、防災機能向上と、安全な交通の確保及び市内景観形成観光振興を考慮しつつ、膨大な整備費用を念頭に置いて、国や県の計画を踏まえ検討してまいります。 以上が、長崎 克彦議員からのご質問に対しての私からの答弁でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長黒澤芳彦)  これより再質問に入りますが、一問一答方式で行います。 13番 長崎 克彦議員

北秋田市議会 2020-10-08 10月08日-04号

議案第90号、北秋田景観条例の制定について」は、当局から、景観形成重点地区伊勢堂岱遺跡地区及び根子集落地区の2地区とし、景観計画区域景観形成重点地区を除く市内全域とする予定である。景観形成重点地区に該当する各集落には説明会を開催し、規制に対して了承をいただいているとの説明がありました。 委員からは、太陽光発電がかなり普及している。

鹿角市議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会(第4号 3月10日)

景観計画では、保全すべき区域設定や良好な景観形成のために配慮すべき基準設定景観に影響を及ぼすような開発行為等届出基準等を定め、また景観条例では、計画に基づく事前協議届出手続等について規定することとなります。この中で、大湯環状列石周辺については、重点的に景観形成を図る区域とし、世界遺産にふさわしい保全管理体制を整備してまいります。 ○副議長兎澤祐一君) 児玉悦朗君。

鹿角市議会 2019-11-29 令和元年第6回定例会(第1号11月29日)

第3表債務負担行為補正の追加は、財務会計システムの契約が令和2年度末で終了することから、新財務会計システムを構築するためのシステム構築委託料ホストタウン推進事業において子供たちに贈呈するオリンピックの観戦チケットを購入するためのホストタウン自治体入場料景観法に基づき良好な景観形成に資することを目的とする景観計画策定業務委託料について、令和2年度当初からの業務を円滑に行うため、年度内に事務手続を進

仙北市議会 2019-06-17 06月17日-03号

これまで無電柱化は、防災性向上安全性快適性確保、良好な景観形成等の観点から実施されてきましたが、近年、災害の激甚化頻発化高齢者障害者増加在日外国人をはじめとする観光需要増加等により、その必要性が増しております。無電柱化をめぐる近年の情勢の変化を踏まえ、無電柱化推進に関する法律平成28年12月16日に施行されております。 

鹿角市議会 2019-06-14 令和元年第4回定例会(第3号 6月14日)

このことから、縄文遺跡群共通の課題として、資産の景観形成が求められており、市といたしましても、景観保全に対する取り組みを進めてまいります。  なお、県道については、将来の移設が必要とした協議を進めているとして、方向性を示しているところでございます。 ○議長宮野和秀君) 倉岡 誠君。

鹿角市議会 2019-03-22 平成31年第2回定例会(第6号 3月22日)

敷地内の樹木管理を包括的に委託することは可能かと思うんですが、湯の駅おおゆに関しましては癒しと健康をテーマに掲げておりまして、最も自然を重視した良好な景観形成が必要とされます。今年度は予期せぬ芝生の問題とかビオトープの管理上のふぐあいもあったようですし、私はこの作業についてはむしろ専門家に任せて指定管理者施設の運営に特化すべきであると、このように思っております。